EST. 2014 - VETERAN OWNED AND OPERATED

Taste Note Vol.2 GUNSHIP COFFEE ROAST

☕GUN SHIP COFFEE ROASTの味わい☕

どうも皆様。


記事をご覧くださり誠にありがとうございます。


投稿が遅れてしまい申し訳ございません。


Taste Note Vol.1はご覧になられましたか?まだご覧になってない方はそちらも是非ご覧ください。


さて、Black Rifle Coffee JapanではBlack Rifle Coffee Companyがお届けするコーヒーの一部をお取扱いしており、LIGHT ROASTからEXTRA DARK ROASTまで取り揃えておりますが、肝心の味の説明が不十分であること気が付きました。


そのような事態を踏まえ、筆者のG-2の味覚目線ではございますがご説明を差し上げようと思います。

LIGHT ROAST

GUN SHIP COFFEE ROAST



このライトローストは、名前の通りヘリコプターのように高く飛んでいます。フローラルなアロマ、軽いキャラメルのようなテイスティングノート、滑らかな仕上がりが特徴です。このおいしいローストは、あなたの味覚が舞い上がります。


という商品説明文となっております。GUN SHIP COFFEE ROASTはコロンビアの豆をSILENCER SMOOTHよりは焙煎しているものの軽めの焙煎具合に仕上げております。

もともとコロンビアの豆自体が、酸味と苦みのバランスが良く、果物のような香りを醸し出すマイルドな豆となっております。その豆を浅煎り~中煎り程度で仕上げている為、苦みも酸味も突出した主張をさせずバランスが良くマイルドな飲み口となっております。


袋を開けて豆の香りを嗅ぐと、ライトローストのカテゴリーながらしっかりと焙煎された香味を感じることができます。

ドリップした液体は、鼻で焙煎の香味を感じつつ軽やかな苦味と酸味を舌で味わえ、余韻が素早く切れるさっぱりとした飲み心地となっております。


ブレンドのベースになりやすい、バランスの取れた味わいのブラジルやコロンビアなどがお好みの方にはオススメできるコーヒーとなっております。

☕味わいのチャート☕

Taste Memo

・酸味

舌先で感じるまろやかで奥ゆかしい酸味

・香味

ナッツのような軽やかな香味

・コク

飲み込むと、苦みが口内に残る余韻

カリタ社 ナイスカットミル

ダイヤル 2.5 中細挽き

ペーパードリップにより抽出

https://www.blackriflecoffee.jp/blogs/coffeeblog/how-to-paper-drip

☕オススメの飲み方☕

このコーヒー豆は焙煎の香味、程よい苦みと酸味のバランスが取れている為、様々な飲み方にお使いいただけると思います。


その中でも特におすすめしたい飲み方は、フレンチプレスです。SILENCER SMOOTHよりも焙煎が進んでいるため、コーヒーの油分も抽出しやすくなっております。さっぱりとした飲み心地のコーヒーだからこそ、コーヒー豆の持つ油分までしっかりと抽出し、油分のコクを楽しむという事がおすすめです。



以上、Taste Note Vol.2でございました。

これにてLIGHT ROASTは終了いたしまして、次回よりMEDIUM ROASTのシリーズを紹介させていただきます。


最後までTaste Noteをご覧くださり誠にありがとうございます。


そんな貴方にささやかなプレゼントでございます。


以下のコードを入力していただきますと、今回の記事のコーヒー豆を¥100割引させていただきます。

GS100OFF

お1人様1回限りのコードとなっておりますので、ぜひともご賞味くださいませ。

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。